MathJaxがあまりにいいので,
調子に乗って書いてみる
SVGファイルはFirefox Chrome Operaなどでご覧ください
今日の実習は\\10.2.???.???\disk1\2012\1-8\rep121009にあります。
コンピュータに演奏させるしくみとしてMIDIが挙げられる。
【ソフト名】MML->MIDI Compiler "mml2mid" Ver5.30a 【 作成者 】門田暁人,藤井秀樹,黒田久泰,新出尚之 【登 録 名】mml530b.tgz および mml530b.lzh 【圧縮形式】LHA 【動作環境】MS-DOS, UNIX, Windowsなど 【転 載】可 【ソフト種】フリーソフトフォルダ 1-8\kyouzai120620\mml
MMLファイルの編集方法
メモ帳を開いて(私はスタートでプログラムの検索などのところにnotepadと打ち込むのが好きです)
そこに,ドラッグアンドドロップが手軽だと思います。
サンプルファイル
Z BT4,4 t72 A C1 A o3 r8f+8a8>d8c+8 d8 c+8 d8 d8 d8 c+8 1A o3 d2 c+2 1A o3 d2 df+ geag A o5 d2c+2 dc+.d8 A o5 d8c+8d8 d8c+8 c+8f+8a8b8 g8f+8e8g8f+8e8d8c+8 c+16d16e16f+16g16 f+8d16e16f+8 c+16d16 c+16d16e16f+16g16a16 1A o3 d2 c+16d8 d16c+16d16 d16c+16 c+16d16 d16c+16d8c+16 c+16d16e16d16c+16d16 c+16 1A o3 d2
実行方法 ファイルの変換方法
コマンドプロンプトを開いて(私はスタートでプログラムの検索などのところにcmdと打ち込むのが好きです)
適当にディレクトリを移動して
C:\Users\hogehoge>d: D:\>cd mml D:\mml>mml2mid canon.mml MML->MID Compiler Ver5.30 (Win32 console version) trk 0A: 8643 steps "" trk 1A: 8643 steps "" trk 2A: 8643 steps "" trk 3A: 8643 steps "" trk 4A: 8643 steps "" trk 0Z: 0 step "" D:\mml>