131022 初版
トップページ

この頁は HTML5 の canvas を多用する。 古いブラウザでは見られないかもしれない。
私は chrome で見ている。 iPod touch や iPad を含む safari でも見ることができる。

小平邦彦先生の「幾何への誘い」(岩波現代文庫)に誘われて,
この 幾何学1 では「一応正確に描いた図を見れば真であることが明らかな命題」 をもとに高校生向きの幾何学を構成していく。

三角形ABC と 円O があって、
2点A, B は円O の周上にあるとする。
また、円O は辺AC, BC と A, B 以外の点でも交わっていて、
それぞれ、E, D とする。

次の事柄は同値である。