みんなでGeoGebra YouTube
平行移動
GeoGebraを使って、
1. \(y=2x^2\)…①のグラフをかいてみよう。
2. \(y=2(x-1)^2-3\)…②のグラフをかいてみよう。
3. 放物線②は,放物線①を
\(x\) 軸方向に1, \(y\) 軸方向に\(-3\)だけ平行移動した曲線のようです。
放物線①上の点A\((s, t)\) をとると,
点B\((s+1, t-3)\) は放物線②上にありそうです。
確かめてみましょう。
4. 放物線①を
\(x\) 軸方向に1, \(y\) 軸方向に\(-3\)だけ平行移動した曲線の方程式が
② になることを説明してみましょう。