MathJaxがあまりにいいので,
調子に乗って書いてみる
SVGファイルはFirefox Chrome Operaなどでご覧ください
定義域とは
最大値とは
元来は\(f(x)\)の値をとにかく書いてみて,
その中から最大の値を最小の値を探すのである。
それには,表やグラフが便利である。
これでは,あまりに無謀なのだが,
得体の知れない関数にはこれしか手段がないといっても言い過ぎではない。
例えば,時刻\(t\)におけるある地点での気温を\(f(t)\)とすると,
これは式で表すことができないし,今のところ完全な予測も不可能である。
だったら,表かグラフしかないし,それも1時間おきでは粗すぎるかも知れないのである。
高等学校でまず知っておきたい最大・最小を求める手法は,
2次式の平方完成,
相加平均相乗平均の大小関係
であろう。