平成24年夏に本校で A先生の研究授業があった。
その指導案などは教育課程講習会でのA先生の発表と資料を参考にしていただきたい。
A先生の授業はとてもよくできていて,見ごたえ聞きごたえのあるものであった。
同時に対象であった本校理数科の生徒の力量も目を見張るものがあった。
私も理数科の担任をしているが,すべてではないにしても,
生徒は数学に興味・関心が深く,それゆえにか学習意欲,学力も高いと感じている。
その生徒たちの興味を刺激する内容であった。
今年の1年生から課題学習が取り入れられている。
また,数学的活動も昨今重視されている。
A先生の研究授業を傍らで拝見させていただいて,
その数理を探るとともに,課題学習や数学的活動についての私見を述べようと思う。